







日記事務長の実体験(ホワイトニング編)2022年12月26日

こんにちは、事務長です!今週もブログ更新続いております!ダレカホメテクダサイ
今週は、物販ではないお話をしたいと思います。決してネタがないからではないです、決して。。。
ホワイトニングとクリーニングの違いってどんなイメージでしょうか?なんとなく、「クリーニングして汚れが落ちたら歯が白くなるんじゃないの?」とか思ったりしませんか。私も歯科医院に勤めるまでそう思っていました。でも実際はそうではなくて、例えるなら、「黄ばんだTシャツ」と「汚れたTシャツ」みたいなものなのです。
ここに一枚の着古して色褪せて泥汚れのついたTシャツがあります。(←何があった!?)
洗剤を入れて、洗濯機で洗うと、泥汚れが落ちて、Tシャツがきれいになりますよね。でも色褪せた黄ばみのようなものは普通の洗剤だと取れないです。黄ばみを落としたいなら漂白剤を使います。すると、黄ばみが落ちて白さが戻ります。
どうでしょう?もうわかりましたね!
クリーニング=Tシャツ+洗剤+洗濯機
ホワイトニング=Tシャツ+漂白剤
ってイメージです。わかりやすくないですか?
なので歯についている汚れや歯垢、歯石などはクリーニングで落として表面をきれいにツルツルにして、プラス、ホワイトニングの特別な薬剤を使って歯の白さを復活させる。そうすれば芸能人のような白く輝く歯を手に入れることができるのですね!
もちろん歯のメンテナンスとしてクリーニングを行なうことで歯周病を予防出来てずっと健康な歯でいられますのでホワイトニングは必須ということではないです。でも人って健康なツルツルの歯を手に入れたら今度はそれをさらに白くしてみたいなって思ってしまう生き物です。(*-ω-)ウンウン♪わかりますよ!はい、両方叶えてみせましょう♪
当院では自費専用の店舗があり(となりのマンションの1F)、そこでは「ホワイトエッセンス」のホワイトニング、クリーニング、お家で出来るホワイトニングなどをご案内しております。事務長も黄ばんだ歯が白くなりましたので写真を載せてみました!
■スタート時の写真
■3ケ月後の写真
歯並びが悪くても歯が白くなることで目立ちにくくなったような?実際に施術した写真を見てもらった方が説得力ありますよね!
⇩ご興味がわいてきた方は下記までお電話を!!
ホワイトエッセンス柿生院 電話044-571-7672
今週はこんなところでしょうか。また来週は何を話題にしましょうかねえ。



